一般社団法人日本ガンマナイフ学会

The Japanese Leksell Gamma Knife Society-JLGK

臨床研究

  1. HOME

  2. インフォメーション 臨床研究

  3. JLGK2301 「脳動静脈奇形に対するガンマナイフ治療後の腫瘍形成の頻度に関する研究」
試験名 脳動静脈奇形に対するガンマナイフ治療後の腫瘍形成の頻度に関する研究
(多施設共同後ろ向き研究による実態調査)
対象 各参加施設においてガンマナイフ導入から2019年12月31日までの間に治療された脳動静脈奇形の全症例
目的 日本ガンマナイフ学会に所属する各参加施設からの脳動静脈奇形に対するガンマナイフ治療のデータおよび治療後の追跡データを抽出、集積し、本邦におけるガンマナイフ治療後の腫瘍形成リスクの実態を調査することを目的とします。
目標症例数 5000例
研究責任者 長谷川 俊典
研究問い合わせ窓口 小牧市民病院 脳神経外科

脳動静脈奇形に対するガンマナイフ治療後の腫瘍形成の頻度に関する研究(多施設共同後ろ向き研究による実態調査)

  • 研究課題名

    脳動静脈奇形に対するガンマナイフ治療後の 腫瘍形成の頻度に関する研究
    (多施設共同後ろ向き研究による実態調査)

  • 研究の対象

    以下の研究参加医療機関においてガンマナイフ導入から2019年12月31日までの間に治療された脳動静脈奇形の全症例

    秋田県立循環器・脳脊髄センター 脳神経外科、古川星陵病院 脳神経外科、総合南東北病院 脳神経外科、千葉県循環器病センター 脳神経外科、東京大学 脳神経外科、築地神経科クリニック 脳神経外科、NTT東日本関東病院 ガンマナイフセンター、東京女子医科大学 脳神経外科、横浜労災病院 脳神経外科、相澤病院 脳神経外科、高井病院 脳神経外科、国立循環器病研究センター 脳神経外科、大阪市立総合医療センター 脳神経外科、新須磨病院 脳神経外科、高島病院 脳神経外科、大田記念病院 脳神経外科、愛媛県立中央病院 脳神経外科、永富脳神経外科病院 脳神経外科(順不同)

  • 研究の意義・目的

    【研究の意義】
    ガンマナイフ治療後の放射線誘発性腫瘍形成の頻度を明らかにすることにより、今後の脳動静脈奇形に対する治療戦略の在り方を再確認できます。

    【研究の目的】
    日本ガンマナイフ学会に所属する各参加施設からの脳動静脈奇形に対するガンマナイフ治療のデータおよび治療後の追跡データを抽出、集積し、本邦におけるガンマナイフ治療後の腫瘍形成リスクの実態を調査することを目的とします。

  • 研究方法

    研究事務局が作成したデータファイルに、患者属性・ガンマナイフ治療前の治療・ガンマナイフ治療データ・その後の経過などを担当医が記載します(生年月日、カルテ番号、住所、氏名などの個人を特定するような情報は研究に用いません)。データファイルはe-mailに添付した状態で研究事務局に送付・集計されます。E-mailを用いたデータファイルの送信においては、パスワードを使用します。またこの研究のために使われる診療情報については、個人が特定されない状態で本研究終了後も適切に管理、保存します。それらは研究目的以外には一切使用しません。
    この研究で解析された結果は、学会報告や論文などで発表する他、日本ガンマナイフ学会のホームページにも掲載・発信する可能性があります。
    データ提供元となる共同研究機関は以下の通りです。

    秋田県立循環器・脳脊髄センター 脳神経外科、古川星陵病院 脳神経外科、総合南東北病院 脳神経外科、千葉県循環器病センター 脳神経外科、東京大学 脳神経外科、築地神経科クリニック 脳神経外科、NTT東日本関東病院 ガンマナイフセンター、東京女子医科大学 脳神経外科、横浜労災病院 脳神経外科、相澤病院 脳神経外科、高井病院 脳神経外科、国立循環器病研究センター 脳神経外科、大阪市立総合医療センター 脳神経外科、新須磨病院 脳神経外科、高島病院 脳神経外科、大田記念病院 脳神経外科、愛媛県立中央病院 脳神経外科、永富脳神経外科病院 脳神経外科、慶應義塾大学医学部 衛生学公衆衛生学(順不同)


  • 個人情報保護に関する事項

    氏名、住所、生年月日などの情報はデータファイルに記載されないので、個人を特定されることはありません。この研究で利用される診療情報は、個人情報保護法に基づき適切かつ厳重に管理いたします。

  • 倫理的配慮

    本研究に関係する全ての研究者は、「ヘルシンキ宣言」および「人を対象とする生命科学・医学系研究に関する倫理指針(令和3年制定、令和5年一部改訂)」に従って本研究を実施します。

  • お問い合わせ

    本研究参加はオプトアウト方式(患者本人より求めがあった場合に、個人情報の第三者提供を停止すること)をとっています。この研究の対象となる患者さんで協力を希望されない方はデータファイル作成、研究事務局への登録は行いませんので、担当者までご連絡下さい。またこの研究に関し、更に説明をご希望される方は担当医または下記連絡窓口にお問い合わせ下さい。

連絡先

この臨床研究全体の責任者・事務局(連絡窓口)は以下の通りです。

長谷川俊典
小牧市民病院 脳神経外科

〒485-8520 小牧市常普請1丁目20番地
TEL: 0568-76-4131
FAX: 0568-76-4145
e-mail: h-toshi@komakihp.gr.jp